今日10月27日の午前中は二宮災害ボランティアネットワークが主催した2回目の「葛川流域防災まちあるき」に参加しました。

神奈川県河川砂防第1課職員2名と池田県会議員も参加してくださり、葛川華扇整備に関すること、河川監視カメラ、水位計などについて説明と参加者の質問に答えてくださり、大変有意義な防災情報を得ることができました。

軒吉橋に集合し、最初に県道秦野二宮線の縦断図についての説明。
20201027_090406
20201027_090600
20201027_090713
その後河川簡易型河川監視カメラについて県職員から説明がありました。
メンテナンスフリーで河川の状況が昼夜いつでもリアルタイムに確認することができます。これは洪水が発生した場合、河川周辺の住民が避難する際に役立てていただくために設置したカメラだそうです。
20201027_091104
軒吉橋から下流の萬年橋へ
20201027_092755
20201027_092821
20201027_093111
葛川と内越川合流点の仮宿橋へ
20201027_093752
合流点はY字で自然と流れが合流しています。
20201027_093848
20201027_093924
仮宿橋から少し下流沿いにある渡辺落花生店が昔は河川で蛇行によって現在地に移転したことなどを店主からお話を伺いました。
20201027_094329
20201027_094357
20201027_094647
20201027_094755
花月橋で県職員から水位計の説明。
洪水が発生した場合、河川周辺の住民が避難する際に役立てていただくために設置した水位計で、河川が未整備のために注意を要する箇所に設置しているそうです。
ここは危機管理型水位計で河川の水位が危険な水位にあがった場合にのみ観測できます。
20201027_095426
20201027_095446
20201027_095744
こかど橋。葛川と田代川の合流点。T字で合流するので、豪雨時は田代川から葛川に流れ込めず、逆流してしまいます。
20201027_100234
ラディアンで葛川整備計画の説明や参加者からの質問に県職員や池田県会議員、町防災課職員が答えるなど、活発な討議が行われました。
20201027_102337
20201027_102342
20201027_105802
20201027_103030
内輪橋の河川カメラ
20201027_111500
海抜の低い周辺の住宅地
20201027_112203
20201027_112452
新原田橋近く
20201027_112948
新原田橋に隣接する商工会館の駐車場に置かれた土嚢。
20201027_113128
鉄道高架下周辺
20201027_113239
20201027_113341
長寿橋にあるポンプ場
20201027_113453
県道から塩海橋へ
20201027_113552
20201027_113958
塩見橋河川管理水位計、標識。危険判断水位、はん濫注意水位、水防団待機水位という判断基準が表示されました。
20201027_114205
20201027_114405
20201027_114623
20201027_114209
20201027_114405

「しお風」 神保智子