東大跡地魅力探訪の試みから組織化へ。 2021年02月26日 17:54 「しお風」の夢、「住民が主役の共育のまちづくり」。疲れ切って身体もボロボロで、かなわぬ夢と落ち込んだ時に山崎まさよしが歌う「Passage」を聴きながら続けてきました。あこがれの場所までまだ遠く 長くわだちが続いてる〈中略〉いくつかの叶わぬ願いがぼんやりとなびいてる〈中略〉いつかどこかで僕が疲れ果てて一人立ち尽くしてしまった時に何に思いをゆだねればいいのか今は分からないけど流れてく雲が途切れた先にずっと消えずあの星はあるからその果てに夢を描き続けて僕はまた歩き始める2月24日(水)の東大跡地魅力探訪の試みが成功し、まちづくり工房「しお風」から忘れられた豊かさ探し「ふれ愛遊学探訪」の活動を独立させ、新しい組織を作ろうと考えています。「しお風」 神保智子 「しお風のつぶやき」カテゴリの最新記事 タグ :東大二宮果樹園跡地協働のまちづくり住民自治コミュニティツーリズム地域ブランドづくり地域活性化体験学習文化財文化湘南 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント