里山再生活動として「湘南♡みかん育て隊」の主宰や「湘南蜜柑倶楽部」への参加によるみかん畑の手入れ、ぽんぽこファーム関連の畑づくりへの参加。東大二宮果樹園跡地の魅力探しの調査や花壇などの手入れを行うwalkwalk地域探検の毎月2回の実施、活用協議会の遊学文 ...
2020年11月
みかん地域探検ツアーの想いを具現化達成?!
11月21日に実施したwalkwalk地域探検ツアー「湘南の残したい遺産、湘南みかんのある暮らし」の参加者アンケートの集計をした結果が出ました。ツアー参加理由は「内容が面白そう」「二宮を知りたい」が多く、ツアーの全体的な感想は「楽しかった」「内容が良かった」と、テー ...
魅力も課題も伝える活動を今後も続けます。
11月21日に実施したwalkwalk地域探検ツアー「湘南の残したい遺産、湘南みかんのある暮らし」の参加者アンケートの集計をした結果、「しお風」の想いを具現化できるようになったように思います。里山再生活動としてのみかん畑の手入れや畑づくりへの参加、東大二宮果樹園跡地 ...
テンテコ舞で体力少し不安でも楽しさ広がり。
11月10日(火)は地域コミュニケーション紙「しお風」の発行、横浜商科大学でのリモート授業。11日(水)に21日のwalkwalk地探検ツアーに備えた東大二宮果樹園跡地の建物や露頭周辺の草取りなどの整備。12日(木)、13日(金)は「しお風」の配布。14日(土)は湘南みかん♡ ...
笑顔広がる「みかん地域探検ツアー」実施しました。
今年のwalkwalk地域探検ツアーはコロナ禍での開催となるので、定員を10名と例年の半数としましたが、家族で参加できるようになった人もあり、3名増員して13名の参加者でした。人数が少なかったこともあり、地元の人たちやスタッフ、参加者同士の交流が例年より高まり、笑顔が ...